個人サポーターの募集を開始しました!

協議会設立から1年10ヶ月が経過しました。
この間、様々な場所・立場で伝統文化を守り、発展する活動をされている方と交流してきました。
先日からは、clubhouseでさらに広範囲の方と交流し、お祭り・伝統工芸・和食・日本酒・忍者・芸者・古地図・街道・活弁・落語…日本には多くの魅力あるコンテンツがあると、改めて気付くと同時に、この文化を広めようと頑張っている方や、その活動を応援している方が世界中にいることを知りました。
ただ残念なことに、これらの活動はまだあまり知られていないというのも事実です。
今回協議会では、日本の伝統文化コンテンツに興味がある方や応援したい「応援団」だけでなく、一緒に活動をしたいと思っているサポーターの方も募集します。
会費は「無料」です。エントリーお待ちしております。
■エントリーはこちら
https://forms.gle/DsXjyYK3UfYyfaHV9
-
You Tubeライブ配信「メキシコ×日本 陶芸作家対談」|| 伝統文化デジタル協議会
-
【お知らせ】メールの不通について
-
【お知らせ】5/15(土)21時〜clubhouseでroom開設
-
【お知らせ】5/9(日)21時〜clubhouseでroom開設
-
「ふくおか人物図鑑」に掲載いただきました。
-
【お知らせ】3/17(水)17:00〜clubhouseでroom開設
-
個人サポーターの募集を開始しました!
-
【お知らせ】3/8(月)18:30〜clubhouseでroom開設
-
伝統⼯芸を未来と世界に。伝統⼯芸学⽣アンバサダー「とらくら」を正式リリース。同時に、各都道府県の学⽣アンバサダー3名の追加募集を開始。